第1条(目的)

本規約は、株式会社デューイ(以下「当社」といいます。)が提供する店舗事業者向け顧客・ボトル管理アプリ「NightWorks PLUS(ナイトワークスプラス)」(以下「本サービス」といいます。)の利用に関し、当社と会員の間に適用されます。
会員は、本サービスの利用にあたり、本規約に同意したものとみなされます。

第2条(用語の定義)

本規約において、次の各号に掲げる用語の意味は、当該各号に定めるとおりとします。
(1)会員
本規約に同意の上、当社と本サービスの利用に関する契約(以下「本利用契約」といいます。)を締結した法人、団体、組合または個人をいいます。
(2)本サイト
当社が本サービスを提供するために運営するウェブサイトをいいます。
(3)登録情報
本サービスを利用する前提として登録することが求められる、当社が定める一定の会員に関する情報をいいます。
また、本サービスのために当社が管理するサーバーに保存された各種登録情報や通信記録などの会員の全て情報をいい、本サービスを通じて当社が提供し、または会員が取得した情報も含まれます。
(4)有料サービス
本サービスのうち、有料にて提供される各種プラン、及び関連するオプション商品を有料サービスといいます。

第3条(規約とサービス内容の変更等)

当社は、会員の事前の承諾を得ることなく、本規約の内容を変更することができます。
規約変更の際、ユーザーの皆様に個別通知することは致しかねますので、本サイトのご利用の際には、随時最新の利用規約をご確認ください。
また、 変更後の規約は本サイト上に表示した時点より、効力を生じるものとします。

第4条(本利用契約の成立)

本利用契約は、本規約の内容に同意し、インターネットを通じ、別途用意された専用の申込画面に入力、送信することにより、これを当社が受諾した時点で成立するものとします。

第5条(当社及び関連からの通知及び案内)

当社は当サービス及びその利用契約に関する案内をはじめ、重要な情報について、登録済みの連絡先あてに、メール・電話・郵送物などで通知又は案内をする場合があります。
契約者はその受信について承諾いただいたものとし、これに対して拒否することはできないものとします。
ただし、これらの通知及び案内は一般常識の範囲とし、かつ緊急を要する情報を除き、1月あたり3通以内とするものとします。
なお、契約者情報は連携やサポート等のために関連サービスで共有されることがあります。

第6条(利用料金及び支払方法)

本サービスは、インターネットを介した顧客管理、ボトル管理等ができるSaaS型のサービスです。
サービスの基本メニューの詳細は、nightworks.jp内において定める通りとします。

契約者は、当社に対し、本サービスの利用の対価として、毎月、当社が別途定める利用料金を支払います。
利用料金の支払がない場合、当社は契約者に対するサービスの提供を停止し、当該契約者の登録した会員情報の全部または一部を、一定期間の経過後に削除することがあります。
契約者は、利用料金を、所定の支払い方法で当社指定の期日までに支払うものとし、当社は、いかなる場合にも受領した利用料金の返金には応じません。
また、インターネット上より解約の申し出がない限り、自動的に毎月課金されます。
本サービスを利用するために必要となる通信費、通信機器等は、契約者の負担と責任により準備するものとします。

第7条(ユーザーID等)

契約者は、本サービスに関連して当社から発行されるユーザーID、パスワード等(以下「パスワード等」といいます)を自己の責任において管理するものとし、パスワード等を第三者に使用させたり、譲渡、貸与または担保提供したりすることはできないものとします。
パスワード等の使用上の誤りまたは第三者による不正使用等により損害が生じた場合においても、当社は一切責任を負いません。

第8条(登録情報の変更)

契約者は、登録情報に変更が生じた場合には、当社が指定する方法により速やかに届出を行います。
当社は、登録情報の変更の届出がなされなかったことにより契約者に生じた損害について一切の責任を負いません。

第9条(バックアップ)

契約者は、本サービスを通じて当社が提供し、または契約者が取得した情報の全てについて、自己の責任において記録し、保存・管理します。
契約者は、契約者による登録情報について、自己の責任においてバックアップ作業(当社が提供する本サービスの機能を利用する場合を含みますが、それに限りません)を行うものとし、当社は、バックアップデータが存在しないこと、または会員がバックアップ作業を適切に実施しなかったこと等により発生した会員の損害および不利益につき、一切の責任を負いません。
当社は、登録情報をバックアップとして記録することがあります。
ただし、前項に定める契約者の責任において行うバックアップを補完するものではなく、登録情報の復旧を保証しません。

第10条(禁止行為)

契約者は、本サービスに関連して次の各号を禁止事項と定め、次の行為を認めておりません。
(1)他人のユーザーID、パスワードを本人の許可無く使用する行為
(2)当社もしくは第三者の財産(知的財産権を含む。)、プライバシーもしくは信用等を侵害する行為または侵害するおそれのある行為
(3)コンピュータウィルスなどの有害なプログラムを使用し、もしくは送信する行為、またはそのおそれのある行為やシステムに対する負荷をかける行為
(4)不正アクセスやクラッキングに相当する行為
(5)法令に触れる行為や 犯罪に関わる行為
(6)ユーザーが本規約の条項に違反した場合
(7)その他、当社が不適切と判断した場合

第11条(契約者による契約の解約)

契約者は、当社所定の方法により届け出ることにより、いつでも、自ら本利用契約を解約して退会することができます。 この場合 、契約者は自己の責任において、当社からの解約及び退会に関する通知を確認するものとします。
前項に基づき会員が退会した場合でも、当社は、既に受領した利用料金の返金は行いません。
契約者が本利用契約を解約した場合、当社は登録情報を消去することができます。

第12条(当社による契約解除)

当社は、契約者が次の各号の一つに該当した場合には、契約者に対して何らの通知催告をすることなく、本利用契約を解除して契約者に対する退会処分を行い、または本サービスの提供を停止することができます。
(1) 本規約に違反する行為を行った場合において、催告後相当期間を経過しても当該違反が是正されないとき
(2)第10条に定める禁止行為のいずれかを行うなど、本規約に違反する行為を行った場合において、当該違反の性質からして事後の是正が困難であるとき
(3)現に制限能力者であるか、または制限能力者になった場合において、催告後相当期間を経過しても法定代理人の記名押印のある同意書または追認書の提出がないとき
(4)カード会社、立替代行業者により契約者指定のカード、支払口座の利用が停止された場合
(5) 差押、競売、破産手続開始、会社更生手続開始、民事再生手続開始などの申立があった場合、または公租公課等の滞納処分を受けた場合
(6) 過去に本サービスについて退会処分を受けたことが判明した場合
(7) 1件のご登録及びご利用もなく、90日以上に渡りご利用が無い場合、メールにて継続利用の確認をさせて戴き、その通知へのご回答及び継続のご意思確認ができない場合は、以降60日以内に自動的に解約とさせていただきます
(8) 契約者及び運用管理者が60日以上にわたって所在不明または連絡不能となった場合
(9) その他、当社が契約者として不適当であると合理的に判断した場合
前項に基づき契約者が退会処分を受けた場合でも、当社は、既に受領した利用料金の返金は行いません。

第13条(情報管理)

当社は、契約者が登録、投稿、提供した情報及び文章等の内容を見たり、第三者に開示しません。ただし以下の場合はこの限りではありません。
(1)法令または公的機関からの要請を受け、要請に応じる必要を認めた場合
(2)当社が、本契約の規定に対する違反をユーザーの行為を阻止する為必要であると判断した場合
(3)本サービスのシステム管理者が、本サービスのシステムの運用や保守作業上必要と判断した場合
(4)本サービスを通じて第三者の権利を侵害したり、不利益を及ぼした等の第三者からのクレームがあり、そのクレームを調査する必要がある場合

第14条(サービスの変更、停止及び終了)

当社は、次の各号のいずれかの事由が生じた場合には、本サービスの一部または全部を停止することができます。
(1)本サービス提供にあたり必要なシステム、設備等に障害が発生し、またはメンテナンス、保守もしくは工事等が必要となった場合
(2)電気通信事業者が電気通信サービスの提供を中止するなど、当社以外の第三者の行為に起因して、本サービスの提供を行うことが困難に なった場合
(3)非常事態(天災、戦争、テロ、暴動、騒乱、官の処分、労働争議等)の発生により、本サービスの提供が困難になった場合、または困難になる可能性のある場合
(4)同期可能サイトの事情により、同期可能サイトが利用できなくなった場合
(5)法令規制、行政命令等により、本サービスの提供が困難になった場合
(6)その他、当社の責めに帰することができない事由により、当社が必要やむを得ないと判断した場合
当社は、前項に基づいて本サービスを停止したことにより会員または第三者に損害が発生した場合でも、一切の責任を負いません。
また、当社は、既に受領した利用料金の返金は行いません。

第15条(損賠賠償及び免責)

当社は、本サービスの提供にあたり、サービスの欠陥、サービスの停止、情報の削除、情報の変更、サービスの終了、及びそれらが原因で発生したユーザーまたは第三者への損害に対し、故意がある場合を除き一切の責任を負いません。
本サービスに関して契約者と第三者との間に紛争が生じた場合、契約者は自己の責任と費用で解決するものとし、当社に何ら迷惑をかけず、またこれにより当社が被った損害(弁護士費用を含む。)を補償します。

第16条(個人情報)

当社の個人情報の取り扱いについてはプライバシーポリシーに定めるとおりとします。

第17条 (準拠法、管轄裁判所)

本規約及び本利用契約に関する準拠法は日本法とします。
本規約に関連する紛争については、神戸地方裁判所をもって管轄裁判所とします。

附則
2024年9月1日 制定・施行

運営会社:株式会社デューイ
所在地:兵庫県神戸市中央区下山手通2-13-11 トアロードビル5F
お問い合わせ先:お問い合わせフォームをご利用ください