手間を省く!!!

かくいうワタシはとってもめんどくさがり。。。

いちいち色々たーくさん入力しないとイケナイなんてのは、本当にムリ!
とはいえ、お店を運営する上では、なるべく情報は詳しく記録しておきたい。

そんな悩みも解決したいというのもNightWorksの目指すところのひとつ。
で、細か〜いことなんですが、様々な入力補助や入力調整を行っているんです。

例えば「ふりがな」の自動入力。

お客様のお名前を入力するときに、入力文字に合わせてふりがなを自動で入れてくれるヤツです。

もちろん、読み方が違ったり、打ち間違えとかもあったりと、カンペキとは言えませんが、少なくとも少しでも入力手間が省ける。

郵便番号での住所自動入力や、もっと言うとスマホでの文字入力時にいちいち画面がズレないなんてこともあるんです。

そもそもボトルを簡単に探そうなんて!

お客様が常連さんあるいは貴方の記憶力が超絶強力でなければ、多数のボトルから探すときはひと苦労。

昔からいろんな方法で整理して管理をしてきましたよね?
アドレス帳を作って五十音順で記録したり、ファイルで整理したりと、これは何れも手書き。
最近ではパソコンを使ってエクセルで管理するツワモノもいらっしゃると聞きました。

ならばこの時代、スマホで簡単に管理できないものか。。。とこれがNightWorks誕生の発端。

そして今、NightWorksで管理すれば、様々なキーワードで絞り込んで検索することで、誰でも簡単にボトルが探し出せるばかりか、いろんな記録も合わせてできちゃうというのが狙いです。

例えば、メモ欄にお客様の風貌特徴を記録しておいたり、担当スタッフの名前や、お客様の友人を記録できたりと、様々なボトル提供のシチュエーションで活躍できるのです。

管理情報の保護も大切。

さらには管理スタッフの問題。
勝手のわかったスタッフが急に退店してしまうと、いくら管理ルールがあっても手書きだと引き継ぎは困難。

お店の財産でもあるお客様情報を、スタッフに必要以上に見せないようにする、機能や閲覧制限付きのスタッフ機能なんてのもそのためのひとつです。

あーとにかく手間を省きたい。そんな願いの毎日なのであります。。。

関連記事

  1. ボトルキープのメリット・デメリット

  2. ホームページはありますか?

  3. ボトルキープ制度を活用した飲食店の成功戦略

  4. ボトルキープの歴史

  5. オリンピックや万博で飲食店が期待できることはあるのか

  6. 店内の衛生環境と意識、私たちにできること。

    店内の衛生環境と意識、私たちにできること。